サーマニードル肝斑モード

広島近郊で肝斑のお悩みは、広島美容外科メイプルクリニックへお任せください。

当医院のサーマニードルは、肝斑モードとのミックス打ちが可能です!
複合的な肌悩みと肝斑の両方にアプローチできます!

※サーマニードルは、マイクロニードル(極細の針)とRF(ラジオ波)治療を掛け合わせた肌治療です。
しみ・ニキビ跡・クレーター・毛穴などの様々な肌悩みの改善が期待でき、お肌本来の美しさを取り戻すことができます。

サーマニードル

肝斑とはシミの一種で頬や額にもやっと広がる特徴があります。
肝斑とは

ハリと熱でアプローチして肌の環境と整えて根本から肝斑の改善を図ります。

かぜ肝斑に効くか

サーマニードルと肝斑モードの違いは、
複合的な肌の悩みにはサーマニードル、肝斑のみなら肝斑モードを選択します。
違い

肝斑モードは3回から4回など少ない回数で効果が実感できます。
少ない回数で効果あり

同時に可能な薬剤オプションもあります。
薬剤オプション

サーマニードル肝斑モード、サーマニードルミックスの料金表です。
料金表

ニードル治療と聞くと、腫れ・赤み・出血などのダウンタイムが長いイメージがありますが、サーマニードルはラジオ波(RF)の熱エネルギーによって出血を抑えるため、ダウンタイムを軽減することができます。
痛みに関しても、麻酔クリーム塗布してから施術するため、あまり気にならない方がほとんどです。

気になっている方は是非一度ご相談下さい!